創作活動~あさがお・金魚~ ひるがお北子安 2022.07.01 梅雨明けもし、一気に夏になりましたね☀ 夏の創作として『あさがお』『金魚』作りをしました。 折り紙で葉っぱをペタペタペタ♪ コーヒーフィルターに絵具をしみこませて、お花づくり♪ まるで職人のような手つきで本物みたいにきれいに色が入りました。 作品を囲んで記念撮影♪ 金魚はお花紙やビーズを使って・・・☆彡 さわやかな夏の壁面になりました♪
創作活動~七夕飾り作り~ ひるがお北子安 2022.06.29 もうすぐ七夕♪ということで七夕飾り作りをしました。 彦星様と織姫様に短冊をつけて♡ 笹作りも職人のように取り組んでくれました!!! 皆さんの願いが叶いますように♡
調理活動~メロンポンチ作り~ ひるがお北子安 2022.06.29 北海道出身の利用者様から『夕張メロン』を頂きました!!!!! そのままいただくのも良いのですが、今日は贅沢にメロンポンチを作りました♪ メロンの甘い香りが部屋いっぱいに広がりました!(^^)! 皆さんニコニコしながら食べていました♪ 美味しいメロンをありがとうございました♪
調理活動~大根の甘酢漬け~ ひるがお北子安 2022.06.27 沢山の大根を頂きました!! さて、何を作ろうか・・・ 切干大根作りにチャレンジしたかったのですが、時期が合わず断念(涙) ということで、さっぱりと『甘酢漬け』を作りました♪ 足を組んだような大根の真似ポーズで始まりました♪ 皮むきはお手の物!! 包丁を使って拍子切りといちょう切りに!!! お料理上手のスタッフの手さばきはお見事でした!!!!!! よく浸かったおいしい甘酢漬けになりました♪ とっても気に入ったようで、満面の笑みで食べてくれました!(^^)! 沢山作りすぎてそろそろ飽きてしまうかも・・・(笑)
お茶会 ひるがお北子安 2022.06.22 八十八夜は終わりましたが、少し前に茶摘みにちなんでひるがおでお抹茶を点てました。 初めての方ばかりですが、さすが日本人!!様になっていました!!! スタッフもチャレンジ!!心配そうに見つめる利用者様。 『あ!まずいっっっ!!!』ちょっとお口に合わなかったようです…(笑) わびさびと思ったのですが、大盛り上がりのお茶会となりました!(^^)! ひるがおは季節の行事を大切に活動をしています♪
ゴーヤの植え替え&あさがおの支柱立て♪ ひるがお北子安 2022.06.21 先日植えたゴーヤ&朝顔の種が芽を出しました!!! 今日はプランターに植え替えと支柱立てを行いました♪ まずは足りない物の買い出し! 外は少し蒸し暑かったですが、皆さん積極的でした(^^) 土の感触に不思議そうな表情を見せてくれたり(^^♪ すくすく育ってゴーヤのカーテンが出来る予定です♪ ゴーヤのポーズでパシャリ♪実がなったらどのように食べようか今から楽しみです!!