私たちは笑顔で毎日を過ごして頂くためのチームメイトです。
ご自分の好きな場所で安心できる暮らしをサポートいたします。
ご利用者の皆さまもそのご家族の皆さまも全員がキラキラ輝く毎日に。
私たちは笑顔で毎日を過ごして頂くためのチームメイトです。
ご自分の好きな場所で安心できる暮らしをサポートいたします。
ご利用者の皆さまもそのご家族の皆さまも全員がキラキラ輝く毎日に。

皆様の笑顔のために、ひるがおの安心宣言。

だれでも、安心な時間を

制度対象・対象外どなたでもご利用できます

介護保険・障がい者総合支援法の制度利用が可能です。また、制度に対象外の方も自費でのご利用が可能となりますので、ひるがおはどなたでもお受け入れが出来ます。制度のご利用について不明な点がありましたらお気軽にご相談下さい。

制度利用
  • 介護保険制度利用の方
  • 障がい者総合支援法利用の方
自費
  • 制度対象外の方

100人に100通りの介護紗0ビスを。

送迎時間・食事ご利用者様に合わせて調整いたします

定刻外の送迎やご利用時間の延長等、ご利用者様・ご家族の皆様のご都合に柔軟に対応致します。お食事につきましても、お好みやアレルギーについて、入会時に細かな項目に沿ったカウンセリングを行いますので、ご利用者様の体調や体質に合わせたお料理を調理師免許をもった担当者が愛情を込めてお作り致します。

その他にも「こんな要望も大丈夫?」をお気軽にお聞かせ下さい。

ひるがおの想い

アットホーム空間で自然と笑顔に。

ご利用者様とスタッフの“距離の近さ”が自慢です

小規模な施設ですが、少人数制を採用することにより、ご利用者様とスタッフの心の距離がぐっと近づき、普段の生活のわずかな変化も見逃しません。

表情の変化、お食事の量など、細やかな気付きから、ご利用者様により快適な毎日を過ごして頂くためのご対応を日々の研鑽に努めています。

スタッフ紹介

こんな時にひるがおがお力になります

通所介護・生活介護

放課後等デイサービス

訪問介護・居宅介護

レスパイトサービス

施設見学のご案内

施設見学のご案内

ひるがおの施設(設備、雰囲気)を随時ご覧になって頂けます。

事前のご予約でお昼の食事を一緒に召しあがることも可能です。

※お電話よりお気軽にご相談ください。

見学内容:施設内設備のご紹介と雰囲気のご見学と質疑応答でお時間はおよそ30分/1組になります。 
持ち物は特にいりません。

お願い:事前に予約が必要です。 TEL 0439-27-0015 担当:横内 江澤まで。 
お車でお越しの方はその旨もお伝え願います。(施設前の駐車場スペース用意の為)

ご見学後:簡単なアンケートにご協力お願いします。ご利用の勧誘等は一切致しません。

ひるがおの施設を環境をご覧なられる機会としてお越しくださいませ。

 

 

 

 利用者様の新型コロナ陽性診断にかかるご報告(令和3年1月16日) 

 

 

※  平成30年度のご利用者様アンケートの結果です。現在ご利用されている方の生の声となります、是非ご確認ください。

30年度アンケート

 

↓県の事業所向け放課後デイサービスセンターの自己評価表になります。

2放(センター) 自己評価表

 

ひるがお郡自己評価表

 

○ひるがおデイサービスセンター自己評価表 公表 R2
○ひるがお郡 自己評価表 公表 R2郡

R2年放課後等デイサービス保護者評価〔公表〕

現行 放デイ 自己評価表 R3年センター
自己評価表 公表 R4郡
2021保護者評価〔公表〕

自己評価表 公表 R4センター

自己評価表 公表 R4郡

評価表 保護者 R4

求人バナー